こんにちは。
かなです。
夏休みのランチ定番5選をご紹介いたしましたが、
今日は番外編、ちょっとひとひねりのランチ先についてご紹介いたしますね。
3人で1500円までの予算(つまり一人500円)のランチ♪
こんな楽しみ方もできますよ♪
夏休みのランチ!一人500円までの行き先☆番外編
こんな行き先もあります、ということで!
結構楽しめますよ~♪
デパート屋上でランチ
全部ではないかもしれませんが、結構な確率で
デパート屋上やショッピングモール屋上は緑化されています。
そして、緑を楽しめるよう、椅子やテーブルが設置されていることが多いのですね。
デパ地下やモールの食品売り場でランチを購入し、
そのまま屋上で食べましょう。
ひろびろとしたお庭でのびのび遊びながら
ランチすることができますよ。
暑く感じてきたら、デパートやモールで涼みながら
ショッピングを楽しみます。
水族館や博物館でランチ
水族館や博物館でもランチを楽しめます。
事前に食べる場所があるか、持ち込み可能かどうか確認する必要はありますが、
水族館や博物館、そして美術館などでは、
意外とたくさんの場所で持ち込んだランチを自由に楽しむことができます。
お弁当を作って持って行ってもよいですし、
近くの美味しいパン屋さんでサンドイッチなど買っていっても
楽しいですよね。
大学の学食でランチ
大学の学食、という選択肢もありますよ。
大学によりますが、大抵の大学では地域の方が利用できることになっています。
美しく整備された広いキャンパスをお散歩しながら、
学食でおにいさんおねえさんに混じってランチも楽しいですね。
近所の中華料理屋でランチ
必ずと行っていいほど、どの町にも中華料理屋さんがありますよね。
中華料理屋さんって、餃子やラーメンなど子どもが大好きなメニューが豊富な上、
ボリュームたっぷりなことが多いです。
ランチともあれば、かなりお得なメニューを揃えてくださっていることも。
ランチを2セットお願いして、みんなで取り分ければ
いろいろな味を楽しめて、大人も子どもも大満足☆
おわりに
以上、夏休みのランチ!子どもと3人でも予算1500円までのアイディア、番外編でした^^
あなたならではのいろいろな行き先、開拓してみてくださいね。
親も子も、楽しい夏休みになりますように。
夏休みのランチ、定番5選についての記事です。こちらもご参考になさってみてください。
関連記事 夏休みのランチ!子どもと3人でも予算1500円までのアイディア☆定番5選
それではまた。
かなでした。
私の投資の先生、fxtamo先生のメルマガの詳細を知りたい方はこちらをクリックしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
あなたの心優しい応援に支えられています。
↓
にほんブログ村